いつも身近な楠病院。地域のかかりつけ病院・久留米市日吉町にある「いつもあったかい」入院可能な診療施設。

接遇研修

接遇研修

接遇研修

2025/07/26

接遇研修


7月24日(木)18:00~

外部講師による接遇研修を行いました。


何度も講習を受けているスタッフも多いと思いますが、

復習の意味も込めて毎回初心を忘れないように、

研修を受けました。


【人間関係を築く接遇マナー 5原則】

・あいさつ

・表情

・身だしなみ

・言葉づかい

・態度


【プラスの心理をもたらすあいさつの5ポイント】

 ① 先に=先手必勝!

 ② 相手の目を見て(アイコンタクト)

 ③ 相手の名前を呼ぶ

 ④ 大きな声で明るくはきはきと

 ⑤ 続けて:あいさつにプラスαを添えて


より良い人間関係を築くためにも、第一印象やあいさつは特に大事で

見た目をよくするためにも、豊かな表情=笑顔を大切に

口元の「ウイスキー」・指3本入るぐらい口を開けて発言する

などを意識して、話すと相手に好印象を与える事ができる。


上記のポイントを意識しながら、今後も業務や私生活にも役立てていきたいと思います。

記事をシェアする


ブログ一覧

接遇研修

接遇研修

2025/07/26

接遇研修7月24日(木)18:00~外部講師による接遇研修を行いました。何度も講習を受けているスタッフも多いと思いますが、復習の意味も込めて毎回初心を忘れないように、研修を受けました。【人間関係...

詳細を見る
ひだまりの日常紹介|くるめ花街道サポーター

ひだまりの日常紹介|くるめ花街道サポーター

2025/06/30

みなさんこんにちは。「小規模多機能事業所ひだまり」よりお知らせですひだまりは「くるめ花街道サポーター」として活動していますそこで今回は、久留米のまちなかを花と笑顔で彩るボランティア活動「くるめ花...

詳細を見る
標準予防策について

標準予防策について

2025/06/20

令和7年6月17(火)院内研修を開催いたしました。今回の研修は看護師が標準予防策について調べ、職員に対して勉強会を行いました。標準予防策は、感染症の有無に関わらず誰に対しても同じように対応するこ...

詳細を見る
5月22日 消防訓練を実施しました~患者様の安全を守るために~

5月22日 消防訓練を実施しました~患者様の安全を守るために~

2025/06/05

皆様、こんにちは。楠病院 広報担当です。日頃より当院の運営にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。さて、当院では去る5月22日(水)、患者様と職員の安全確保及び防火・防災意識の向上を目...

詳細を見る
ひだまりイベント紹介|救命講習会

ひだまりイベント紹介|救命講習会

2025/05/19

みなさんこんにちは。「小規模多機能事業所ひだまり」よりお知らせです。 今回はひだまりで行われた研修会をご紹介致します。 久留米広域消防本部様にお越しいただき「救命講習会」を実施いたしました。...

詳細を見る
4月の研修「災害対策BCP」

4月の研修「災害対策BCP」

2025/05/12

令和7年4月24日[木] 株式会社かんがえる防災 髙木様をお招きして「災害対策BCP」について研修会を開催致しました。 BCPとはいったい何か、みなさんご存知でしょうか。 Busin...

詳細を見る

私たちと一緒に働きませんか?

一緒に働く仲間を募集しています。

〒830-0017福岡県久留米市日吉町115


0942-35-2725 (受付番号)


受付時間:平日9時〜18時、土曜9時〜17時(昼休み :13時~14時)
※日曜日及び祝日は外来休診です。
※診療時間及び医師変更の場合がありますので、詳細はお電話にてお問い合わせください。

空き情報 お問い合わせ一覧

外来診療予定
午前 総合 -
外科
内科
整形外科 - - - -
午後 総合 - -
外科 -
内科
整形外科 - - - -

◯比較的すいています △やや混みそう ×混雑予想 -先生不在時