医療安全研修会を開催しました
2025/09/24
令和7年9月17日(水)、医療安全研修会を開催しました。
大正製薬株式会社より「医療事故とコミュニケーション」と題し、医療事故発生時の患者さんやご家族とのコミュニケーションを1例にして、講習をおこなっていただきました。
○医療事故が発生した場合には、まずは患者さんの心情に配慮し、できるだけ早い時期に、真実をお話しし、過失があれば謝罪する。
○事故の原因が例えヒューマンエラーであったとしても、決して個人を責めるのではなく、根本的な原因を分析し、再発防止策を講じる。
○患者さんとご家族に、再発防止策をお伝えする。
これらのことを、ポイントを押さえて学んでいきました。
「何が起きたのか真実が知りたい」「二度とこのようなことが起きないようにしてほしい」という言葉が、医療事故にあわれた患者さんやご家族から聞かれるそうです。どのような場面であっても、信頼関係を大切にしていきたいと思いました。
当院でも、医療事故防止に向けた取り組みはこれまでもおこなってきていますが、今回、事故発生時の初動対応からわかりやすく説明していただき、大変有意義な研修会となりました。
記事をシェアする