令和5年度第1回消防訓練

令和5年度第1回消防訓練
2023/04/25
4月25日(火)に本年度1回目の消防訓練を行ないました。
毎年年2回消防訓練を行なっていますが、忘れているところもあり参加者は頷きながら研修に参加していました。
自動通報装置の使い方、消火器の使い方、実際に消防署への通報・やり取りとより実践的な訓練になったと思います。
いざと言う時にすぐに行動が取れるよう、本日学んだ事を忘れずに日々の業務に努めたいと思います。
また、在宅部門からは利用者様宅で火災が発生した場合の対応方法の質問なども出てよい研修となりました。
倉重ポンプ様、参加された皆さん、お疲れ様でした。
記事をシェアする
ブログ一覧

令和5年度第1回消防訓練
2023/04/25
4月25日(火)に本年度1回目の消防訓練を行ないました。毎年年2回消防訓練を行なっていますが、忘れているところもあり参加者は頷きながら研修に参加していました。自動通報装置の使い方、消火器の使い方...
詳細を見る令和5年度 事業計画発表会
2023/03/29
令和5年3月24日(金)に事業計画発表会を行いました。各部署ごとに今年度の振り返りと来年度の目標を発表されていました。各部署、パワーポイントで要点をまとめられ、分かりやすかったです。令和5年度の...
詳細を見る
院内研修「医療安全勉強会」
2023/03/17
令和5年3月15日は当病院にて医療安全勉強会を開催致しました。当グループは様々な部署がありますので、それぞれの部署でのインシデント・アクシデントが発生すると思われます。そう言った事象の発生を減ら...
詳細を見る
2022.12月 外来アンケート回答報告
2023/02/10
年末のアンケートにご協力いただきありがとうございました。 おかげ様で、104名の利用者様から貴重なご意見を賜ることができました。 皆様からいただきましたご意見につきましては、 ...
詳細を見る
令和4年度第2回消防訓練
2023/01/09
令和4年12月23日(金)に今年度2回目の消防訓練を行ないました。雪が降る寒い中での開催でしたが、屋外での緊急脱出方法の説明や非常放送設備の使い方などを教えて頂きました。「備えあれば憂いなし」を...
詳細を見る
院内研修~アンガーマネジメント
2022/12/06
いつもブログのご拝読有難う御座います('ω')ノ令和4年11月24日(木)は㈱NCBリサーチ&コンサルティング 研修事業部課長 吉田美穂先生にお越し頂き「アンガーマネジメント研修」を開催致しまし...
詳細を見る私たちと一緒に働きませんか?
一緒に働く仲間を募集しています。
〒830-0017福岡県久留米市日吉町115
0942-35-2725 (受付番号)
受付時間:平日9時〜18時、土曜9時〜17時(昼休み :13時~14時)
※日曜日及び祝日は外来休診です。
※診療時間及び医師変更の場合がありますので、詳細はお電話にてお問い合わせください。
今週の外来情報(混雑予想)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
午前 | 総合 | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
外科 | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
内科 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
整形外科 | - | ◯ | - | ◯ | - | - | |
午後 | 総合 | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - |
外科 | - | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | |
内科 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
整形外科 | - | ◯ | - | - | - | - |
火曜日と木曜午前の整形外科受診が可能になりました。
◯比較的すいています △やや混みそう ×混雑予想 -先生不在時